米にこだわって、水にこだわって、タレにこだわって、手間隙を惜しまず、妥協せず、

ただ「おいしかった」と言って頂ける煎餅、あられを創り続けます。

東海テレビ様で紹介して頂きました!

飯沼の煎餅・あられ

本当に美味しいお煎餅・あられを作り続けて60年

飯沼を知っていた方も、知らなかった方も愛され続けた商品を是非一度ご賞味ください。

飯沼のお煎餅が愛されるづける理由

一枚一枚手焼きで作られるお煎餅

60年の歴史ある飯沼独自のタレ

厳選された素材を使用

手間を惜しまず様々な工程から作られる1枚のお煎餅

自家工場で作られる安心のお煎餅

美味しい煎餅ができるまで

厳選された素材、熟練された職人の手によって飯沼のお煎餅・おかきはつくられています。

飯沼のお煎餅がどのようにして作られているかその一部をご紹介致します。

餅をつく

国内産のもち米100%を自社工場で丁寧に杵でついていきます。ねって作る方法もありますが、より美味しく・・・を追求し、弊社では杵でつく手法を採用しております。

揚げ工程

220〜230℃の油で揚げます。

冷却・油きり工程

美味しく味付けをするためには、湯切りと冷却(生地を冷ます)工程を素早く行うことが重要です。

味付け工程 ①

商品それぞれにあった秘伝のタレをつけていいきます。商品の美味しさを決める特に重要な工程となります。

味付け工程 ②

商品それぞれにあった秘伝のタレをつけていいきます。商品の美味しさを決める特に重要な工程となります。

商品を袋に詰める

油が酸化しないよう素早く袋詰めを行います。

こうして出来上がった飯沼のお煎餅・あられはスーパー、道の駅を始めとする小売店様へ出荷されていきます。お店で飯沼のお煎餅を見かけた際は是非お試しください。

直売店でもご購入いただくことができます。

株式会社飯沼について

「食」を通してして皆様に愛して頂ける会社となれるるよう努力をして参ります。

ごあいさつ

株式会社飯沼は昭和37年に栃木県の西方町において、あられ、柿の種、煎餅の製造を始めました。 創業前は、味噌、醤油の醸造を行っていたこともあり、「たれ」には特にこだわりを持って製造をさせていただいています。 創業時の気持ちを忘れず、伝統を守りながらお客様においしいといって食べて頂ける米菓を目指し日々精進しています。味にも、安全にも妥協することなく、常に新しいものにもチャレンジをしながらこれからも「食」を通してして皆様に愛して頂ける会社となれるるよう努力をして参ります。

会社名株式会社 飯沼
代表者名飯沼 邦章
設立昭和37年4月1日
資本金1,000万円
事業内容あられ、煎餅の製造、卸、販売
所在地〒322-0601 栃木県栃木市西方町元851-1
連絡先

TEL:0282-92-2004

FAX:0282-92-8832

取引銀行鹿沼相互信用金庫 金崎支店、足利銀行 楡木支店
許認可(菓子製造業)栃木県指令南保第1100051号
工場直売店営業時間9:00~17:00 ※休業日:日曜、祭日
会社名株式会社飯沼
代表者名飯沼 邦章
設立昭和37年4月1日
資本金1,000万円
事業内容あられ、煎餅の製造、卸、販売
所在地〒322-0601 栃木県栃木市西方町元851-1
連絡先

TEL:0282-92-2004

FAX:0282-92-8832

取引銀行鹿沼相互信用金庫 金崎支店、足利銀行 楡木支店
許認可(菓子製造業)栃木県指令南保第1100051号
工場直売店営業時間9:00~17:00 ※休業日:日曜、祭日

アクセス

〒322-0604 栃木県栃木市西方町元851-1

電車の場合 :東武日光線東武金崎駅 (1.53km/19.2分)

自動車の場合:都賀IC(北関東自動車道)から約5分、東武金崎駅からタクシーで5分

過去の重賞歴

第18回全国菓子博覧会 金賞 (昭和48年2月受賞)

第19回全国菓子博覧会 審査功労賞 (昭和52年2月受賞)

第20回全国菓子博覧会 副総裁賞(昭和59年3月受賞)

よしもと47シュフラン 金賞 (平成29年3月受賞)

会社沿革

創業前 本家の造り酒屋より分家後、現在の場所で味噌、醤油の醸造を始める
1962年 栃木県上都賀郡西方村元851-1において飯沼誠一が丸十製菓有限会社を設立あられ、柿の種専門メーカーとして製造販売開始
1964年 丸十製菓有限会社より有限会社飯沼に社名変更
1966年 需要拡大により連続焼機・大型乾燥機2機を導入しコストダウンを図る
1967年 商品多角化のためフライヤーの導入。 柿の種の型を使い揚げあられの製造を開始
1975年 技術者増員により、従来製品以外の新商品開発
1980年 営業員を増員し百貨店、専門店部門を新規開拓
1989年 生産量拡大に伴い工場を増設。半自動味付け機、仕上げ乾燥機を導入
1995年 専門店向け商品増産のため自動反転式手焼き機導入
1998年 異物混入防止のため、仕込み用タンクからの米の搬送をコンベアーよりエアー搬送式に切り替え
2002年 高級手焼用焼釜導入合わせて乾燥機1機導入
2006年 揚げ製品の増産のため乾燥設備追加
2008年 有限会社飯沼より株式会社飯沼へ組織変更。代表取締役を飯沼昌子から飯沼邦章へ変更
2010年 工場敷地内に直売店舗開設
2011年 市町村合併により栃木市西方町元851-1に住所表記変更
2013年 揚げ工場改築に伴い、電磁式フライヤー、味付け乾燥機の導入
2013年 包装工場の老朽化により建て替え。エアーシャワー等衛生設備の導入
2018年 商品バリエーションを増やすため「ひねり包装機」を導入
2020年 原材料、完成品倉庫を全面改修
2021年 個包装のバリエーションを増やすため横ピロー包装機を追加導入

工場直売店

小さなお店ですが、

各種袋詰め、ボトル入りあられ、詰合せ、その他各種久助、たまに甘いもの・・など

作りたての商品を初め、試食についてもたくさん用意して皆様のお越しをお待ちしています!

お気軽にお越しください。

あればラッキー!「残念!?割れせん」100円も大好評です!

電話注文、地方発送も承りますので遠慮なくお申し付け、お問い合わせください。

 

電話番号:0282-92-2004

営業時間:9:00~17:00

休 日 :日曜、祭日、お盆、年末年始、GW等

店舗住所:栃木県栃木市西方町元851-1